日本語以外のページは、自動翻訳されており、
正しく翻訳されない場合があります。
Language
Menu
Search
色合い
標準
文字サイズ
拡大
標準
縮小

LANGUAGE

その他の言語

MENU

生活情報

医療

医療保険・健康

福祉

子ども・教育

仕事

住民手続き

住まい・交通

緊急の時

生涯学習・スポーツ

相談する

外国人相談

コミュニティ通訳翻訳サポーター

無料法律相談

その他の相談窓口

災害・防災・感染症

 災害情報

防災情報

感染症情報

日本語学習

日本語学習を始める

協会で日本語学習を始める

日本語クラスを受ける

オンデマンド日本語学習

1対1日本語活動

日本語で交流する

市内の日本語教室

学習教材

国際交流・国際理解

国際交流国際理解

ボランティア

団体助成

ボランティア活動をする

ボランティア研修

1対1日本語活動【交流員】

ボランティア紹介

ボランティアを探す

千葉市役所からのお知らせ

市政だより(抜粋版)

お知らせ

千葉市生活情報誌(過去発行分)

協会概要

主な事業

情報公開

賛助会員制度とその他ご案内

登録・予約・申込

登録する

申し込む

活動スペース予約

管理システム

SEARCH

2022年7月掲載 外国人のための「ちば市政だより」

2022年7月掲載 外国人のための「ちば市政だより」

2022.7.4 千葉市役所からのお知らせ

千葉市で毎月発行している「ちば市政だより」の中から、外国人市民にも有益な情報を
選んで、記事にしています。
市政だよりに掲載していない外国人市民にとって必要な情報も掲載しています。

自動翻訳機能を使って、見て下さい。

...................................

国民健康保険・後期高齢者医療制度の保険証を郵送します

今もっている保険証が使えるのは7月31日までです。
新しい保険証は、7月中旬に届きます。
8月1日からは、新しい保険証を使ってください。

1.国民健康保険
  保険料の納付など、くわしいことは質問して ください。
  質問:健康保険課 TEL:043-245-5145
2.後期高齢者医療制度
  保険料決定通知書は 7月中旬に届きます。
  保険料の納付方法など くわしいことは、質問してください。
  質問:健康保険課 TEL:043-245-5170

国民年金保険料の免除

日本に住む20歳以上59歳以下の人が保険料を払い65歳から
受け取ることができる年金です。
国民年金保険料を払うことが難しい人には、
免除になったり後から払うことができる制度があります。
利用してください。国民年金保険料を払わないままにしておくと
年を取ってから年金がもらえないこともあります。

申請方法:住んでいる区で申請ができます。      
     申請書は市役所でもらえますし
     千葉市のホームページから印刷できます。
     くわしいことは[千葉市 国民年金保険料免除]で
     検索するか質問してください。

質問:千葉年金事務所(中央・若葉・緑区)
   TEL:043-242-6320
   幕張年金事務所(花見川・稲毛・美浜区)
   TEL:043-212-8621

夏の交通安全運動

「自転車もルールを守るドライバー」をスローガンに
7月10日から19日までの10日間、夏の交通安全運動をします。
交通ルールを守って交通事故を起こさないようにしてください。

運動重点
 (1)自転車を安全に乗る
 (2)制限速度を守りお酒を飲んだら運転しない
 (3)歩いている子どもや お年寄りに気をつける
 (4)すべての座席でシートベルトとチャイルドシートを正しく着ける

質問:地域安全課 TEL:043-245-5148

新型コロナウイルス感染症関連情報

1.熱中症防止のため
  建物の外で必要ない場合は、マスクを外すことを勧めています
  下の(1)~(3)の場合は、マスクを外しても構いません。
 (1)建物の外で人との距離が2m以上の場合
 (2)それより近くても会話をほとんどしない場合
 (3)建物の中でも人と2m以上離れていて会話をほとんどしない場合

2.低所得の子育て世帯向け給付金を支給します
  新型コロナの影響で所得の低い子育て世帯に給付金を支給します
  支給額子ども一人につき5万円です。
  支給の対象・必要な条件・支給時期など くわしいことは、それぞれ次のところへ
  質問してください。

  質問:ひとり親世帯の場合(各区保険福祉センター)
      中央 TEL:043-221-2149  花見川 TEL:043-275-6421
      稲毛 TEL:043-284-6137  若葉  TEL:043-233-8150
      緑  TEL:043-292-8137  美浜  TEL:043-270-3150
     ひとり親世帯以外の場合
      千葉市子育て世帯給付金事務局 TEL:043-400-2603

熱中症を予防しましょう

気温が高い時・湿度が高い日・風が弱い日・体が暑さに慣れて
いない時などは 熱中症に注意して ください。
気温が高くなくても熱中症に、なることがあります。

1.熱中症を予防するには
 (1)水分と塩分をとる。
 (2)家にいるときは、エアコンを使って温度を下げる。
  カーテンを使って暑さを防ぐ。
  水や冷たいタオルで、体を冷やす。
 (3)外に出るときは日傘や帽子をする。
日の当たらない場所を歩いてときどき休む
 (4)マスクをしていても水をよく飲んでください。

質問:健康推進課(健康について) TEL:043-245-5794
   救急課(助けが必要なとき)  TEL:043-202-1657
   環境保全課(暑さ対策について) TEL:043-245-5504

自費接種したHPVワクチン(子宮頸がん予防)の費用を助成

1997年4月2日~2005年4月1日生まれの女性でHPVワクチンを自費で
接種している場合申請により接種費用の助成を受けられます。

対象:次の要件を満たす人
(1)4月1日時点で千葉市に住民登録があり
 1997年4月2日~2005年4月1日生まれの女性
(2)2価または4価のHPVワクチンを定期接種の対象年齢
 (高校1年相当の年度末まで)を過ぎてから3月31日までに自費で接種した人

助成金額:1回あたり 16,472円まで
必要書類:申請書(ホームページから印刷できます)・母子手帳・予診票
 など接種記録が確認できる書類・接種費用が確認できる領収書など
申請方法:2025年3月31日(月曜日)までに必要書類を
 〒261-8755 美浜区幸町1-3-9
千葉市保健所感染症対策課へ郵便で送ってください。

無料で接種できる人には6月中旬に接種の案内を送っています。
接種を受けていない人や自費接種で助成金の申請をしたい人は
[千葉市 HPVワクチン]で検索するか質問してください。

質問:HPVワクチン予防接種コールセンター TEL:043-307-6601
   または感染症対策課 TEL:043-238-9941

...................................

イベント・催し

新型コロナウイルスの影響で、催しが中止・延期となる場合があります。
最新の情報を主催者にご確認ください。

市営プール オープン

次の6か所の市営プールがオープンします。
どのプールも料金は同じです。

料金:一般220円 中学・高校生100円・小学生以下70円
注意事項:利用人数の制限があります。19:00以降
     中学生以下は、保護者が必要です。
オープンする日や営業時間など、くわしいことは各プールへ質問してください

質問:①千葉公園水泳プール  TEL:043-253-7844
   ②高洲スポーツセンタープールTEL:043-279-9235
   ③有吉公園水泳プール TEL:043-291-1800
   ④古市場公園水泳プール TEL:043-265-3005
   ⑤みつわ台第2公園水泳プール TEL:043-254-0105
   ⑥幸町公園水泳プール   TEL:043-241-5305

ワンコイン コンサート 4弦バンジョー コンサート

「カントリーロード」「大きな古時計」のほか
アメリカ南部メドレーなど いろいろな曲を演奏します。

日時:9月10日(土曜日) 14:00~15:00
会場:千葉市民会館
内容:出演者 青木研さん(バンジョー)
定員:早い人から138人
料金:一般500円・小学生以下100円 *全部自由席 
  乳幼児は、親の膝の上で見る場合は、無料です。
  料金は、当日会場で払ってください。

申込:7月5日(火曜日)から電話で
   千葉市民会館 TEL:043-224-2431
質問:千葉市文化振興財団 TEL:043-221-2411

子育てママのおしゃべりタイム

子育て中の保護者が子どもと一緒に公民館を利用できます。
ぜひ参加してください。時間は10:00~12:00です。
当日直接会場へ来てください。

1.中央区 生浜公民館 7月12日(火曜日)
      新宿公民館 7月25日(月曜日)
  質問:松ヶ丘公民館 TEL:043-261-5990

2.花見川区 幕張公民館 7月13日(水曜日)・27日(にち)(水曜日)
  質問:幕張公民館 TEL:043-273-7522

3.稲毛区 小中台公民館 7月13日(水曜日)
      草野公民館 7月15日(金曜日)
      轟公民館 7月22日(金曜日)
  質問:小中台公民館 TEL:043-251-6616

4.若葉区 桜木公民館 7月14日(木曜日)
      みつわ台公民館 7月28日(木(もく))
  質問:千城台公民館 TEL:043-237-1400

5.緑区 おゆみ野公民館 7月6日(水曜日)
     誉田公民館 7月11日(月曜日)
  質問:誉田公民館 TEL:043-291-1512

6.美浜区高浜公民館 7月21日(木曜日)
  質問:稲浜公民館 TEL:043-247-8555

...................................
     

相 談

生活に お困りごとのある場合の支援

1.生活自立・仕事相談センター
  仕事が長続きしない・仕事をする
  自信がないなど 生活に不安がある そのほか生活のことで
  困っている人は 各区の保健福祉センターにある
  相談センターに 相談して ください(美浜区以外)。
  相談支援員が 支援のプランを作り 自立できるように 支援します。
  くわしいことは[千葉市 生活相談]で検索するか質問してください。

2.住宅確保給付金
  仕事を辞めたなどの理由で家賃が払えないなどで
  困っている人に支援する制度です。
  相談・申請したい人は保健福祉センター 社会援護課に連絡してください。
  前に住宅確保支援金をもらった人も 8月31日(水曜日)までもう一度申請できます。
  くわしいことは[千葉市 住宅確保給付金]で検索するか質問してください。

質問:保護課 TEL:043-245-5188

こころの健康センターの催し

1.アルコールミーティング
  日時:7月15日(金曜日)14:00~16:10
 内容:話し合いと学習会
  対象:お酒の問題で悩んでいる家族と本人

2.依存症治療・回復プログラム
  日時:7月20日(水曜日)・8月3日(水曜日)14:00~15:45
 対象:アルコール・薬物依存症の人
  *事前に面談があります。

3.うつ病当事者の会
  日時:7月26日(火曜日) 13:30~15:00
 内容:病気のこと・生活・仕事の悩みなどを話し合う。
  対象:うつ病の治療をしている人

質問・申込:こころの健康センター TEL:043-204-1582

多重債務者 特別相談

借りたお金などについて、弁護士に相談が できます。
日時:7月14日(木曜日)・7月23日(木曜日)
   13:00~16:00 1人約30分
対象:いろいろな所からお金を借りている人
    (家族が一緒に来てもいいです)
   *電話では、相談できません。
申込:電話で消費生活センターに申込んでください。
定員:早い人から6人

場所・質問:消費生活センター(中央区弁天1)
      TEL:043-207-3000

助産師による女性のための健康相談

(1)美浜区  7月11日(月曜日) 10:00~12:00
(2)花見川区 7月20日(水曜日) 10:00~12:00
(3)緑区  7月26日(火曜日) 10:00~12:00

場所:各区の 保健福祉センター

対象:妊娠(望まない妊娠も含む)・出産・思春期から更年期までの
   女性特有の健康の問題について悩んでいる人

申込:電話で各区の保健福祉センター健康課へ
 花見川区 TEL:043-275-6295
 緑区   TEL:043-292-2620
 美浜区  TEL:043-270-2213

質問:健康支援課 TEL:043-238-9925

心配ごと相談所の電話相談

1.法律相談
  日時:7月21日(木曜日) 13:00~15:00
  内容:弁護士による相談
  定員:早い人から5人
     *裁判所で訴訟・調停中のものは相談できません。
  申込:7月20日(水曜日)15:00までに電話で
     心配ごと相談所に申込んでください。
     TEL:043-209-8860(火曜日~木曜日)

2.常設相談
  日時:火曜日~木曜日 10:00~15:00
     (12:00~13:00を除く)
  内容:民生委員・児童委員などによる電話相談
  質問:心配ごと相談所TEL:043-209-8860