障がい福祉

身体に障害のある方あるいは知的障害の方に対して、各種の援護を行っております。これらの援護を受けるためには、身体障害の方は「身体障害者手帳」が、知的障害の方は「療育手帳」が必要です。
詳しくは,次の保健福祉センター高齢障害支援課へ。
中央保健福祉センター | TEL 043-221-2152 |
---|---|
花見川保健福祉センター | TEL 043-275-6462 |
稲毛保健福祉センター | TEL 043-284-6140 |
若葉保健福祉センター | TEL 043-233-8154 |
緑保健福祉センター | TEL 043-292-8150 |
美浜保健福祉センター | TEL 043-270-3154 |
また、精神障害の方に対しての各種援護には「精神障害者保健福祉手帳」が必要です。詳しくは保健福祉センター健康課へ。
中央保健福祉センター | TEL 043-221-2583 |
---|---|
花見川保健福祉センター | TEL 043-275-6297 |
稲毛保健福祉センター | TEL 043-284-6495 |
若葉保健福祉センター | TEL 043-233-8715 |
緑保健福祉センター | TEL 043-292-5066 |
美浜保健福祉センター | TEL 043-270-2287 |
生活情報に関するお知らせ
- 2023.01.19生活情報
- 通訳・翻訳の依頼
- 2023.01.11生活情報
- 新型コロナ週報(2023年1月5日号)
- 2022.12.28生活情報
- 2023年1月掲載 外国人のための「ちば市政だより」やさしい日本語版
- 2022.11.18生活情報
- 【参加者募集】外国人のお父さん・お母さんおしゃべりサークル~怒りのコントロール(初級2)~
- 2022.10.22生活情報
- 【終了】外国人のお父さん・お母さんおしゃべりサークル~怒りのコントロール(初級1)~