災害への備え・避難所
- HOME
- 防災情報
- 災害への備え・避難所

セーフティーガイド
地震や火災などの災害から身を守るための手引「セーフティーガイド」を消防局ウェブサイトで公開しています。
地震などの災害から身の安全を守るため、指定緊急避難場所・指定避難所を指定しています。
お住まいの近くの避難場所を覚えておきましょう。
避難場所について詳しく知りたい場合は防災対策課(TEL 043-245-5147)へ。
外国語ポータルページからもお近くの避難場所を確認することができます。
千葉市多言語防災メール配信サービス
大雨や地震、避難所などについての災害時の緊急情報メールを、多言語で送ります。
下記の希望する言語のメールアドレスに空メールを送って登録してください。
【English】en-bousai.chiba-city@raiden2.ktaiwork.jp
【中文(简体字)】cn-bousai.chiba-city@raiden2.ktaiwork.jp
【中文(繁體字)】ch-bousai.chiba-city@raiden2.ktaiwork.jp
【한국어】ko-bousai.chiba-city@raiden2.ktaiwork.jp
【Español】sp-bousai.chiba-city@raiden2.ktaiwork.jp
【Tiếng Việt】vi-bousai.chiba-city@raiden2.ktaiwork.jp
【नेपाली भाषा】ne-bousai.chiba-city@raiden2.ktaiwork.jp
【Tagalog】tl-bousai.chiba-city@raiden2.ktaiwork.jp
【ภาษาไทย】th-bousai.chiba-city@raiden2.ktaiwork.jp
【Português】po-bousai.chiba-city@raiden2.ktaiwork.jp
【Bahasa Indonesia】id-bousai.chiba-city@raiden2.ktaiwork.jp
【Français】fr-bousai.chiba-city@raiden2.ktaiwork.jp
千葉市国際交流協会Facebook
防災についての、千葉市からのお知らせなどを、多言語で読むことができます。
外国人のための防災ガイドブック
日本で起こる災害や、防災のことが読めます。ホームページからダウンロードできます。
やさしい日本語、英語、中国語、韓国語、スペイン語、ベトナム語、ネパール語
ちばし安全・安心メール
メールを活用して、不審者情報や気象警報・震度情報などの防犯・防災情報の提供を行っています。(日本語のみ)
登録方法
- entry@chiba-an.jp へ空メールを送信
- 自動返信メールに記載のURL(登録用ホームページ)にアクセスし、登録
Safety tips
観光庁監修で開発された、緊急地震速報や津波警報、噴火速報、特別警報、熱中症情報、国民保護情報を通知する無料アプリです。
言語:英語・中国語(繁・簡)・韓国語・日本語・スペイン語・ポルトガル語・ベトナム語・タイ語・インドネシア語・タガログ語・ネパール語・クメール語・ビルマ語・モンゴル語
地震の強さ(震度)
日本では、地震の強さを、揺れの大きさである震度で表します。詳しくは気象庁のホームページを見てください。
災害・防災・感染症に関するお知らせ
- 2023.04.27災害・防災・感染症
- 新型コロナ週報(2023年4月27日号)
- 2022.05.13災害・防災・感染症
- 新型コロナワクチン4回目接種が始まります
- 2022.04.15災害・防災・感染症
- 新型コロナの感染拡大防止と社会経済活動の両立を目指しましょう
- 2022.03.31災害・防災・感染症
- 新型コロナワクチン3回目接種(12歳から17歳)
- 2022.03.18災害・防災・感染症
- 3月21日にまん延防止等重点措置が解除されます