国際交流プラザ

千葉市の多文化共生・国際交流・国際協力を推進するため、千葉市が「千葉市国際交流プラザ」を設置しました。管理・運営は、(公財)千葉市国際交流協会が行っています。
〒260-0013
千葉市中央区中央3-3-1 フジモト第一生命ビルディング2階
活動スペース
1対1日本語活動やその他の国際交流の活動場所として、活動スペースが利用できます。

カウンター
協会には、英語、中国語、韓国語、スペイン語、ベトナム語、ウクライナ語を話せる職員がおり、生活相談などができます。
また、その他の言語は、タブレットを使ってご相談いただけます。
※外国語対応ができる職員の出勤日は各言語によって異なります。

国際交流・国際理解に関するお知らせ
- 2025.09.12国際交流・国際理解
- 国際交流ハロウィーンパーティー2025
- 2025.09.05国際交流・国際理解
- 第9回日本語交流会 来場者募集
- 2025.09.02国際交流・国際理解
- 「ちば市国際ふれあいフェスティバル2026」参加団体募集
- 2025.07.18国際交流・国際理解
- 親子三代夏祭り 千葉踊り_参加者募集
- 2025.05.13国際交流・国際理解
- 令和7年度千葉・ノースバンクーバー青少年交流事業 派遣生選考最終面接 合格者発表