1対1日本語活動のオンライン活動を始める
- HOME
- 1対1日本語活動
- 1対1日本語活動のオンライン活動を始める
1対1日本語活動のオンライン活動を始める
オンライン活動を始める前に
1対1日本語活動のオンライン活動は、zoomやGoogleMeetなどのweb会議システムを使って活動をします。
パソコンの操作が上手にできないと活動ができません。
オンライン活動を初めてする人や、パソコン操作が苦手な人は、オンライン活動の1回目の活動を対面活動で行ってください。
組み合わせ相手が決まると
組み合わせの相手が決まって、活動費を支払い終わると、交流員の人からメールが来ます。
パソコンが苦手で、1回目の活動を対面活動で行いたい人は、交流員の人に相談してください。
※交流員の事情で対面活動ができない時もあります。
初回の活動を対面活動を行う場合
オンライン活動が行うために、下記の項目を確認してください。
- パソコンやスマートフォンで、zoomやLineなどで会話ができるか確認してください。
- 1対1日本語活動でどんな日本語を身に着けたいかなどを交流員の人に話して、どんな活動をするか話し合ってください。
※何か困ったことがあれば窓口まで来てください。職員がお手伝いをします。
上記の項目に特に問題がなければ、自由に1対1日本語活動を行っていただいてかまいません。
初回の対面活動に必要なもの
・PCやスマートフォンなど、オンライン活動で使う物
※外でインターネットができない人は、千葉市国際交流協会の窓口で相談してください。