日本語以外のページは、自動翻訳されており、
正しく翻訳されない場合があります。
Language
Menu
Search
色合い
標準
文字サイズ
拡大
標準
縮小

LANGUAGE

その他の言語

MENU

生活情報

医療

福祉

子ども・教育

仕事

住民手続き

住まい・交通

緊急の時

生涯学習・スポーツ

相談する

外国人相談

コミュニティ通訳翻訳サポーター

無料法律相談

その他の相談窓口

災害・防災・感染症

 災害情報

防災情報

感染症情報

日本語学習

協会で日本語学習を始める

日本語クラスを受ける

1対1日本語活動

日本語で交流する

市内の日本語教室

学習教材

国際交流・国際理解

国際交流国際理解

ボランティア

ボランティア活動をする

ボランティア研修

1対1日本語活動【交流員】

ボランティア紹介

ボランティアを探す

千葉市役所からのお知らせ

市政だより(抜粋版)

お知らせ

千葉市生活情報誌(過去発行分)

協会概要

主な事業

情報公開

賛助会員制度とその他ご案内

登録・予約・申込

登録する

申し込む

活動スペース予約

管理システム

SEARCH

ちば市国際ふれあいフェスティバル支援

ちば市国際ふれあいフェスティバル

主に千葉市内で活動する国際交流・協力団体で構成する「ちば市国際ふれあいフェスティバル運営協議会」が開催する「ちば市国際ふれあいフェスティバル」に、千葉市国際交流協会は、事務局として支援しています。

「ちば市国際ふれあいフェスティバル」は、市民の皆さんに世界の国々や異文化の存在を肌で感じてもらい、国際交流・国際協力への興味・関心を高めてもらうことを目的として開催しています。

令和2年度は、新型コロナ感染症の影響を受け、会場での開催からオンライン配信(ビデオメッセージ)に変更しました。
ちば市国際ふれあいフェスティバル ビデオメッセージは下記からご覧いただけます。

ビデオメッセージ前編

ビデオメッセージ後編

※現在「ちば市国際ふれあいフェスティバル」参加団体の募集は行っておりません


「ちば市国際ふれあいフェスティバル」 参加団体募集

参加希望の団体は、申込及び運営協議会の出席が必要になります。

申込受付開始時期は年間行事予定表よりご確認ください。