特定商取引法に基づく表示
- HOME
- 賛助会員制度とその他ご案内
- 特定商取引法に基づく表示
事業者名 | 千葉市国際交流協会 |
---|---|
所在地 | 〒260-0026 千葉市中央区千葉港2-1 千葉中央コミュニティセンター2階 |
問い合わせ先 | TEL 043-245-5750 FAX 043-245-5751 Email ccia@ccia-chiba.or.jp サポート時間:月~土 9:30~16:30 (日曜日・祝日は除く) |
責任者 | 理事長 金綱 一男 |
提供するサービス等・商品の代金及び送料 | 賛助会員の年会費を含め、提供するサービス等の内容及び商品毎に異なります。 当協会ホームページの該当ページにて詳細をご確認ください。 なお、全ての表示価格には消費税が含まれています。 配送料については当協会が負担します。 |
サービス・商品の代金及び送料以外の必要料金 | ① 支払い時にかかる手数料 ・銀行振込手数料:利用者負担 ・クレジットカード決済手数料:当協会負担 ・コンビニ決済手数料:当協会負担 ② オンラインコースの受講に伴うインターネット通信費:利用者負担 |
お申し込み方法 | 当協会ホームページの申込みフォーム、FAX、郵送、当協会受付窓口にてお申し込みください。 |
代金の支払い方法と時期 | 当協会窓口、銀行振込、クレジットカード、コンビニでお支払いいただけます。 お支払いの時期は、お申し込み後に別途ご連絡いたします。 |
サービスまたは商品の引渡時期 | サービス(語学講座、各種講座、イベント及び会議室利用)については、当協会のホームページより開催・利用日時をご確認ください。 商品については、原則としてご注文日から7営業日以内に発送をします。やむを得ない事情により発送が遅れる場合は個別にご連絡いたします。 |
返品の特約について | ① 賛助会員の会費 賛助会員の会費についてはお支払い後のキャンセル、返金は原則出来かねますので、ご了承ください。 ② サービス(語学講座、各種講座、イベント) 各種講座、イベントについては、いったん納付された受講料、参加費等の返金は出来かねますので、ご了承ください。また、講座途中で受講を中止される場合も、払い戻しや他講座への振り替えは原則出来ません。 なお、語学講座(日本語クラスと語学サロン)については、その提供期間が2ヶ月を超え、かつ契約総額が5万円を超える場合に限り、利用者は、受講確認メール(契約書面)受領後8日以内であれば、書面により契約の申し込みの撤回を行うことが出来ます。すでに受講料をお支払いいただいている場合には、全額返金いたします。 また、上記クーリング・オフ適用期間の経過後に契約解除の申し出があった場合には、書面の届け出と以下に定める解約手数料を支払い、契約を中途解約出来るものとします。 コース開講日前日までの契約解除の場合の解約手数料:1万5000円 コース開講日後の契約解除の場合の解約手数料 :残受講料の20%または5万円の低い方 ③ 商品 利用者都合による返品・交換は対応いたしかねますので、ご了承ください。 ただし、商品の欠陥による返品・交換は、商品到着後14日以内に限り承ります。その場合の送料は当協会が負担します。 |
協会概要に関するお知らせ
- 2023.05.02協会概要
- 非常勤嘱託職員(育児休業の代替職員)募集
- 2023.05.02協会概要
- 非常勤嘱託職員(中国語)募集
- 2023.04.11協会概要
- 初級英語サロン
- 2023.04.01協会概要
- 令和5年度青少年交流事業 派遣生募集の中止について
- 2023.03.10協会概要
- 日本語教育事業コーディネーター募集【終了しました】