2022年4月 外国人のための「ちば市政だより」
2022年4月 外国人のための「ちば市政だより」
千葉市で毎月発行している「ちば市政だより」の中から、外国人市民にも有益な情報を
選んで、記事にしています。
市政だよりに掲載していない外国人市民にとって必要な情報も掲載しています。
自動翻訳機能を使って、見て下さい。
...................................
相 談
こころの健康センターの相談(4月8日掲載)
1.アルコール・薬物依存相談
4月20日水曜日 14:00~16:00
2.思春期相談
4月22日金曜日 14:00~16:00
3.一般相談
4月20日水曜日 10:00~12:00
4.高齢者相談
4月21日木曜日 14:00~16:00
5.ギャンブル等依存相談
5月11日水曜日 13:30~16:30
内容:1~4は、専門医に相談できます。
5は、精神保健福祉士に相談できます。
対象:本人または家族
定員:それぞれ3人
申込・質問:こころの健康センター(美浜区高浜2)
TEL:043-204-1582
消費生活センターの多重債務特別相談(4月8日掲載)
弁護士に相談できます。
1人約30分です。電話での相談は、できません。
本人が必ず来て ください。
家族が一緒に来てもいいです。
日時:4月14日木曜日・4月28日木曜日
13:00~16:00
定員:各回、先着6人
申込・質問:消費生活センター(中央区弁天1)
TEL:043-207-3000
...................................
イベント・催し
新型コロナウイルスの影響で、催しが中止・延期になる場合があります。
最新の情報を主催者に、確認してください。
千葉市フェア(4月6日掲載)
千葉市内の8つの店で 地元の農産物・畜産物や千葉市食のブランドとして
認められた食品などを販売します。ぜひ来て ください。
日時:4月15日 金曜日~4月17日 日曜日
会場:イオン稲毛店・イオンスタイル鎌取・イオン海浜幕張店・
イオンスタイル幕張新都心・イオンマリンピア店・
イオンスタイル検見川浜・イオンスタイル幕張ベイパーク・
イオンスタイル千葉みなと
質問:農政課 TEL:043-245-5758
子育てママのおしゃべりタイム(4月6日掲載)
お腹に赤ちゃんがいる人や子育て中の保護者が、
子どもと一緒に参加できます。
時間は10:00~12:00です。当日直接会場へ来てください。
新型コロナウイルス感染症予防のため人数を制限します。
1.花見川区 4月13日 水曜日・4月27日 水曜日
場所・質問:幕張公民館 TEL:043-273-7522
2.稲毛区 4月11日 月曜日・4月22日 金曜日・4月25日 月曜日
場所・質問:小中台公民館 TEL:043-251-6616
3.若葉区 4月28日 木曜日
場所:みつわ台公民館
質問:千城台公民館 TEL:043-237-1400
4.美浜区 4月21日 木曜日
場所:高浜公民館
質問:稲浜公民館 TEL:043-247-8555
..............................................
離婚などによる、ひとり親家庭の方などへの
臨時特別給付金(4月5日掲載)
2021年9月以降に離婚などをしたことで、子育てのための臨時給付金をもらってない
ひとり親家庭の人は、給付金がもらえます。
給付金がもらえる人:今、子どもを育てているが離婚やDVなどで、子育て世帯への
臨時特別給付金をもらっていない1か2のどちらかの人
1.2021年9月分の児童手当をもらっていないが、2022年3月分をもらえるようになった人
2.2022年2月28日で2003年4月2日から2006年4月1日までに、
生まれた子どもの生活費の多くを払っている人
給付額:子ども一人に10万円
申込期限:4月28日木曜日
くわしいことは、質問するか、[千葉市 子育て世帯への臨時特別給付金]で検索してください。
質問:千葉市子育て世帯への臨時特別給付金 事務局
TEL:043-400-2606
第3子以降、学校給食無償化の減免申請は、お早めに(4月5日掲載)
第3子以降、学校給食無償化の制度を 利用したい人は毎年減免申請が必要です。
まだ申請していない人は、早めにしてください。
対象:次の1~4の全てに当てはまる人
1.2016年4月1日の前に、生まれた子どもを3人以上、育てている
2.第3子以降の子どもの千葉市立の小学校・中学校・特別支援学校(小・中学部)の
学校給食費を払っている
3.生活保護や就学援助などを 受けていない
4.学校給食費を払うのが遅れてない
くわしいことは、[千葉市 第3子]で検索するか、2月に学校で配ったお知らせを見てください。
質問:保健体育課 TEL:043-245-5909
..............................................
就学援助制度(4月5日掲載)
千葉市立小学校・中学校、または国公立の小学校・中学校に通う子どもがいる
市内在住の保護者で、経済的に困っている人に 学用品費などを 援助します。
対象:次のいずれかに当てはまる人
1.2021年度または 2022年度中に、生活保護をもらっていたが、今はもらっていない人
2.2021年度または 2022年度の市民税が非課税の人
3.児童扶養手当を もらっている人(ひと)
4.経済的に困っている人 など
申込方法:通っている学校に相談して申請書をもらって、出してください。
ホームページからも、申請書を印刷できます。
..............................................
特別な支援が必要な子どもの就学説明会(4月5日掲載)
日常生活や学習活動などで、特別な支援や手助けが必要な子どもの保護者を
対象に、就学についての説明会を開催します。
1.日時:受付は30分前からです。
(1)5月 9日月曜日 中央区 10:30~11:30、若葉区 13:30~14:30
(2)5月10日火曜日 花見川区 10:30~11:30、美浜区 13:30~14:30
(3)5月11日水曜日 稲毛区 10:30~11:30、緑区 13:30~14:30
*指定の日に参加できない人は、ほかの日でも大丈夫です。
2.会場:
(1)中央区・花見川区・稲毛区・若葉区
千葉市教育会館(美浜区高浜3-1-3)
(2)緑区・美浜区は
千葉市養護教育センター(美浜区高浜3-2-3)
対象:2023年4月に小学校に入学する予定の子どもが、
発達・言葉の遅れ・友だちとの関係がうまくできないなどで、
学校に入ることに不安がある保護者。
申込:当日、直接会場に来てください。
くわしいことは、[千葉市 就学説明会]で検索するか、質問してください。
質問:千葉市養護教育センター TEL:043-277-1199
..............................................
子ども医療費助成受給券を発送しました(4月5日掲載)
4月から小学4年生になった子どもの保護者に4月1日金曜日から使える
子ども医療費助成受給券を3月の終わりごろに、郵便で送りました。
まだ届いていない人は、住んでいる区の保健福祉センター
こども家庭課に、電話で聞いてください。
質問:保健福祉センター こども家庭課
中央区TEL:043-221-2149 花見川区TEL:043-275-6421
稲毛区TEL:043-284-6137 若葉区 TEL:043-233-8150
緑区 TEL:043-292-8137 美浜区 TEL:043-270-3150
..............................................
春の全国交通安全運動(4月4日掲載)
「手を上げる 子供はあなたを信じてる」をスローガンに、春の全国交通安全運動を 実施しています。
運動の重点
1.子供や全ての歩行者の安全を確保する
2.歩行者を守るためお酒を飲んだら 絶対に運転しない など 安全運転の気持ちを 強くする
3.自転車の交通ルールを守り安全を確保する など
自転車に乗る人は、保険に必ず入ってください。また、保険に入っているか確認してください。
質問:地域安全課 TEL:043-245-5148
..............................................
市税のスマートフォン決済が利用可能になります(4月4日掲載)
4月からスマートフォンアプリを使って、いつでも、どこからでも、市税を払うことができます。
対象:固定資産税・軽自動車税・市民税 など
決済方法:PayPay・LINE Pay・PayB
利用方法:希望するアプリでバーコードを読み取って、支払い手続きをする。
注意事項:(1)3月までに発行された納付書では、利用できません。
(2)領収書などが 必要な人は、コンビニなどの窓口で払ってください。
質問:納税管理課 TEL:043-245-5125
..............................................
住民非課税世帯等に対する臨時特別給付金(4月4日掲載)
新型コロナウイルス感染症の影響を考えて、住民税非課税世帯などを対象に
生活支援のために給付金を支給しています。
支給額:1世帯につき10万円(1回のみ)
支給対象:
1.世帯全員の2021年度分の 住民税均等割が非課税2021年12月10日に
千葉市に住んでいて、千葉市から確認書の送付があった世帯
返送期限:5月2日月曜日まで
2.2021年1月2日から千葉市に引っ越して来た人がいる世帯
千葉市から確認書の送付をしていません。申請が必要です。
申請期限:9月30日金曜日まで
3.新型コロナウイルス感染症の影響で住民税均等割が非課税の世帯と同じと認められる世帯
申請が必要です。
申請期限:9月30日金曜日まで
申請方法など、くわしいことは[千葉市 住民税非課税 給付金]で検索するか質問してください。
質問:千葉市非課税世帯等 給付金コールセンター
TEL:0120-201-745 平日8:30~17:30
..............................................
一人間ドック・脳ドック費用助成(4月4日掲載)
生活習慣病などを早く見つけるため、国民健康保険と後期高齢者医療の
被保険者を対象に、一日人間ドックの費用を助成します。
1.一日人間ドック
助成対象者:
(1)国民健康被保険者で、7月1日現在35歳以上の人
定員:6,400人
(2)後期高齢者医療被保険者
定員:3,600人
自己負担額:基本健診項目 18,400円
胃・十二指腸内視鏡検査 1,000円
呼吸機能検査 1,300円
2.脳ドック
助成対象者:
(1)国民健康被保険者
対象年齢:7月1日
現在、40歳以上で5歳ごとの年齢の人
(40歳・45・50・55・60・65・70)
定員:500人
(2)後期高齢者医療被保険者
対象年齢:7月1日現在75歳以上5歳ごとの年齢の人(75歳・80・85・・)
定員:550人
助成額:最大10,000円
申込期間:4月12日火曜日~5月16日月曜日
申込方法:各区役所市民総合窓口課 市民センター連絡所で、
申込案内・申込書を 配布しています。
申込書を千葉市健康支援課へ郵送してください。
インターネットでも申込みができます。
検診項目などのくわしいことは[千葉市 一日人間ドック]で検索するか
質問してください。
質問:千葉市役所コールセンター TEL:043-245-4894
..............................................
産後ケアの日帰り型を開始(4月4日掲載)
産後ケアは、子育てなどに不安がある親子を助けるサービスです。
子育ての方法についてや相談ができます。
今まで宿泊型・訪問型がありましたが、新しく日帰り型も始めました。
対象:千葉市に住んでいる助けが必要な生後5か月未満の子どもと母親
内容:1日6~7時間病院や医院に滞在し助産師が世話をします。
お昼ご飯が出ます。
自己負担上限額:1回につき
課税世帯4,000円・非課税世帯2,000円
生活保護世帯300円
利用回数:7回まで
産後ケアを利用するには、利用登録が必要です。
自分の住んでいる区の母子健康包括支援センターに連絡してください。
すでに利用登録が済んでいる人は、利用する前に連絡してください。
くわしいことは、[千葉市 産後ケア]で検索するか質問してください。
質問:母子健康包括支援センター 保健福祉センター健康課内
中央区TEL:TEL:043-221-5616 花見川区TEL:043-275-3031
稲毛区TEL:043-284-8130 若葉区 TEL:043-233-6507
緑区 TEL:043-292-8165 美浜区 TEL:043-270-2880