令和3年度 国際交流・国際協力団体活動助成事業の報告書を掲載
令和3年度 国際交流・国際協力団体活動助成事業の報告書を掲載
2022.5.2 ボランティア活動
<国際交流・国際協力団体活動助成>
千葉市国際交流協会では、市内のボランティア団体による在住外国人支援活動・国際協力・国際交流の
促進を図るため、事業に要する経費の一部を助成しています。
各団体から提出された令和3年度の活動報告は、次のとおりです。
※令和4年度の募集(5/23締切)は、こちらをご覧ください。
1.団体名:花見川土曜にほんご教室
事業名:外国市民に繋がる日本語支援
報告書はこちら
2.団体名:美浜こどもにほんご教室
事業名:美浜こどもにほんご教室 開催
報告書はこちら
3.団体名:みどり土曜にほんご学級
事業名:みどり土曜にほんご学級
報告書はこちら
4.団体名:センシティ土曜にほんご学級 中央土曜にほんご学級
事業名:日本語を母語としない子ども達への支援
報告書はこちら
5.団体名:ちば夜間中学をつくる会
事業名:ちば自主夜間中学運営
報告書はこちら
6.団体名:千葉市英語通訳会(Chiba City English Society:通称CCES)
事業名:通訳ボランティア活動の為の英語スキルアップ勉強会
報告書はこちら
7.団体名:千葉市JSL児童・生徒支援の会
事業名:外国につながる児童・生徒のための日本語指導支援事業
報告書はこちら