外国人のための「ちば市政だより」8月号発行
外国人のための「ちば市政だより」8月号発行
価格高騰重点支援給付金(10万円)の申請が必要な人がいます
2024年度に住民税を払わなくていい人、または均等割りのみ課税の人で、
以下の(1)~(3)の人は価格高騰重点支援給付金(10万円)を受け取るための手続きが必要です。
(申請期限:9月30日(土曜日)まで)
なお、令和5年度に価格高騰重点支援給付金(7万円または10万円)をもらった人は、もらえません。
(1)2023年1月2日以降、千葉市に住んでいる人
(2)新生児(今年6月4日~9月30日生まれの子供)がいる人、または別の人に児童の扶養をお願いしている人
(3)市からの確認書が届いた人
申請手続きなど、くわしいことは [千葉市 価格高騰重点支援給付金]で検索するか
質問してください。
質問:千葉市価格高騰重点支援支給金コールセンター
TEL:0120-592-028 (平日9:00~17:00)
定額減税給付金の確認書を送付しました
定額減税にともなう調整給付金を受け取れる方へ確認書を送付しました。
給付金を受け取るには、10月31日(木曜日)までに申請が必要です。
相談窓口(支給対象かどうかの確認ができます。申請の受付はできません。)
日時:10月31日(木曜日)までの平日 9:00~17:00
場所:きぼーる11階、花見川区役所2階、稲毛区役所1階、
若葉区役所1階、緑区役所3階、美浜区役所1階
くわしいことは [千葉市 定額給付金]で検索するか質問してください。
質問:市定額減税調整給付金コールセンター
TEL:0120-682-017 (平日9:00~20:00、日曜日は17:00まで)
8月は食中毒予防強調月間 食中毒に注意しましょう
気温が高い夏には細菌などによる食中毒が多くなります。
次のことに気をつけてください。
1.細菌・ウイルスを付けない
(1)手・包丁・まな板などから食べ物に、細菌がつくことがあります。
よく洗ってから料理してください。
(2)調理する前の食べ物・調理した後の食べ物・生で食べる食べ物は、
一緒にしないでください。
(3)魚や貝などは料理する前に、よく洗ってください。
2.細菌を増やさない
(1)調理した食べ物は早めに食べてください。
(2)調理した食べ物を保存するときは、冷ましてから冷凍庫・冷蔵庫に入れてください。
また冷蔵庫に入れても、早めに食べてください。
(3)買った食品は表示されている「保存方法」を守ってください。
3.細菌・ウイルスをやっつける
(1)焼く・煮ることで細菌などを減らせます。
食べる前に食べ物の中まで十分に加熱してください。
(2)肉やカキなどは、できるだけ「生」で食べないでください。
質問:食品安全課 TEL:043-238-9935
子ども医療費助成受給券の更新
現在持っている子ども医療費助成受給券が使えるのは7月31日(水曜日)までです。8月1日(木曜日)から使える受給券を郵便で7月17日(水曜日)に送りました。まだ受け取ってない人は、自分が住んでいる区の「保健福祉センターこども家庭課」に質問してください。
また、高校生年代の子どもが新しく受給券を受け取るためには申請が必要です。くわしいことは、以下に質問してください。
質問:各区保健福祉センターこども家庭科
中央 TEL:043-221-2149 花見川TEL:043-275-6421 稲毛 TEL:043-284-6137
若葉 TEL:043-233-8150 緑 TEL:043-292-8137 美浜 TEL:043-270-3150
現況届は8月30日(金曜日)までに出してください!
児童扶養手当
離婚などにより、父または母と暮らしていない児童を育てている人が支給の対象です。
現在、児童扶養手当を支給されている人や所得制限などで支給が止まっている人は、
自分が住んでいる区の保健福祉センターこども家庭課に「現況届」を出してください。
(郵便で送ることもできます。)
出さないと、11月分からの手当がもらえません。
新しく支給を受ける人は、受給要件を確認し、住んでいる区の保健福祉センターこども家庭課で
手続きをしてください。
受給要件など、くわしいことは質問してください。
質問:各区保健福祉センターこども家庭課
中央 TEL:043-221-2149 花見川TEL:043-275-6421 稲毛 TEL:043-284-6137
若葉 TEL:043-233-8150 緑 TEL:043-292-8137 美浜 TEL:043-270-3150
更新手続きは10月31日(木曜日)までに!
ひとり親家庭の医療費助成
ひとり親家庭などの人の医療費について、保険医療の範囲内で自己負担額の全額を助成しています。
現在助成を受けている人には、7月終り頃に更新案内を郵便で送りました。
必要書類を10月31日(木曜日)までに出してください。
新しく支給を受ける人は、住んでいる区の「保健福祉センターこども家庭課」で
医療助成受給券の交付手続きをしてください。
くわしいことは、以下に質問してください。
質問:各区保健福祉センターこども家庭課
中央 TEL:043-221-2149 花見川TEL:043-275-6421 稲毛 TEL:043-284-6137
若葉 TEL:043-233-8150 緑 TEL:043-292-8137 美浜 TEL:043-270-3150
高校生世代も対象に
児童手当制度の対象を広げます
10月分(12月支給分)から、これまで対象外であった高校生年代まで
児童手当の支給対象を広げます。
支給対象:市内在住で、高校生年代までの国内に住所を有する児童を養育している人。
所得制限:なし
手当月額:第1子、第2子(いずれも3歳未満) 15,000円
第1子、第2子(3歳から高校生年代まで) 10,000円
第3子以降 30,000円
支給回数:年6回(2月、4月、6月、8月、10月、12月の年6回)
注意事項:市内に高校生年代までの児童の住民登録のある人には、7月23日(火曜日)に
通知書を送りました。必要書類などを確認してください。
くわしいことは、以下に質問してください。
質問:各区保健福祉センターこども家庭課
中央 TEL:043-221-2149 花見川TEL:043-275-6421 稲毛 TEL:043-284-6137
若葉 TEL:043-233-8150 緑 TEL:043-292-8137 美浜 TEL:043-270-3150
特別な支援が必要な子どもの就学説明会
日時:9月6日(金曜日) 10:00~11:30 (9:30から受け付け開始)
内容:日常生活や学習活動などで、特別な支援や配慮が必要な子どもの
保護者への説明会
対象者:2025年4月に小学校に入学する予定の子どもがいる人で、
子どもに言葉の遅れ、友だちとの関係がうまく築けないなど就学に不安がある方
会場:市教育会館(美浜区高浜3-1-3) 当日、直接会場に来てください。
くわしいことは [千葉市 就学説明会]で検索するか質問してください。
質問:養護教育センター TEL:043-277-1199
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント・催し
千葉の親子三代夏祭り
今回で49回目の開催です。
親子三代千葉おどりをはじめ、大迫力のみこし、太鼓、よさこい鳴子踊りなど
家族や友達と一緒に楽しめるイベントがたくさんあります。
(1)前夜祭:
日時:8月17日(土曜日) 11:00~20:00
場所:中央公園(中央区中央1) ステージイベントや屋台など
(2)本祭り:
日時:8月18日(日曜日) 13:00~20:00
場所:中央公園とその近く
くわしいことは [親子三代夏祭り]で検索するか、質問してください。
質問:千葉市を美しくする会事務局(市民自治推進課内) TEL:043-245-5138
動物公園 トワイライトZOO
公園の開園時間を延長する「トワイライトZOO」を開催します。
下記の(1)~(4)の日は、いつもの開園時間(9:30~16:00)を20:00まで延ばします。
(最終の入園時間は19:30です。)
夕方から夜にかけて、昼間とは違う動物の生活の様子を観察できます。
また、ライトアップされたケヤキ並木など公園内の散策も楽しめます。
参加費は通常の入園料(高校生以上640円)のみ、追加の支払いはありません。
(1)8月10日(土曜日)
(2)8月11日(日曜日・祝日)
(3)8月17日(土曜日)
(4)8月18日(日曜日)
会場:動物公園内
質問:動物公園 TEL:043-252-1111
稲毛海浜公園 自然観察会「虫と友達になろう!」
虫取り網や虫かごなどを持って参加しましょう!
日時:9月14日(土曜日) 10:00~12:00 雨や風が強く、天気が悪いときは中止です。
集合場所:稲毛民間航空記念館前に集合
定員:早い人から25人ぐらい。
申込:8月3日(土曜日) 9:30から電話かE-メールで、申し込んでください。
申込・質問:中央・美浜公園緑地事務所
TEL:043-279-8440 、E-メール:chuo-mihama.URP@city.chiba.lg.jp
九都県市合同防災訓練
大規模な地震などの発生にそなえ、市民の防災意識を高めることなどを目的として、
九都県市の合同防災訓練を実施します。
この訓練では消火訓練、警察、消防などによる救出・救護訓練などを行います。
また、地震の体験ができるほか、消防音楽隊による演奏なども楽しめます。
防災訓練は自由に見学できますので、ぜひ、会場に来てください。
日時:9月1日(日曜日) 10:00~13:00
会場:イオンモール幕張新都心グランドモール、豊砂公園、幕張豊砂駅前平面駐車場など
くわしいことは[千葉市 九都県市合同防災訓練]で検索するか、質問してください。
質問:危機管理課 TEL:043-245-5406
地域で守る! 防災体験
地震の体験や天ぷら油の発火実験、災害時の搬送に関するやり方などを通じて
防災意識を高めましょう。
日 時:9月8日(日曜日) 9:30~12:00
会 場:都賀公民館(稲毛区作草部2-8-53)
対象者:町内自治会、自主防災組織などの防災担当者、地域の防災に関心のある方など
定 員:早い人から25人。
申 込:防災普及公社に電話で申込んでください。TEL:043-248-5378
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
相 談
青少年の悩みごと相談
日時:平日9:00~17:00
内容:非行問題・いじめ・学校に行かないなどの青少年の悩みごと
相談先:
(1)青少年サポートセンター 中央 (県教育会館内) TEL:043-245-3700
(2)東分室(千城台市民センター内) TEL:043-237-5411
(3)西分室(市教育会館内) TEL:043-277-0007
(4)南分室(鎌取コミュニティセンター等複合施設内) TEL:043-293-5811
(5)北分室(花見川市民センター等複合施設内) TEL:043-259-1110