日本語以外のページは、自動翻訳されており、
正しく翻訳されない場合があります。
Language
Menu
Search
色合い
標準
文字サイズ
拡大
標準
縮小

LANGUAGE

その他の言語

MENU

生活情報

医療

医療保険・健康

福祉

子ども・教育

仕事

住民手続き

住まい・交通

緊急の時

生涯学習・スポーツ

相談する

外国人相談

コミュニティ通訳翻訳サポーター

無料法律相談

その他の相談窓口

災害・防災・感染症

 災害情報

防災情報

感染症情報

日本語学習

日本語学習を始める

協会で日本語学習を始める

日本語クラスを受ける

1対1日本語活動

日本語で交流する

市内の日本語教室

学習教材

国際交流・国際理解

国際交流国際理解

ボランティア

ボランティア活動をする

ボランティア研修

1対1日本語活動【交流員】

ボランティア紹介

ボランティアを探す

千葉市役所からのお知らせ

市政だより(抜粋版)

お知らせ

千葉市生活情報誌(過去発行分)

協会概要

主な事業

情報公開

賛助会員制度とその他ご案内

登録・予約・申込

登録する

申し込む

活動スペース予約

管理システム

SEARCH

令和3年度 国際交流・国際協力団体活動助成のご案内(締切5/24)

令和3年度 国際交流・国際協力団体活動助成のご案内(締切5/24)

2021.4.19 協会の取り組み

国際交流・国際協力に関する団体の活動に、経費の一部を助成します。

1.助成対象団体
次の要件の全てに該当する団体
(1)主な活動の場が千葉市内であること
(2)代表者と構成員の過半数が千葉市民であること
(3)団体が1年以上の多文化共生社会実現に関する活動、
もしくは国際交流・国際協力活動の実績を有すること(外国人市民支援事業は除く)
(4)団体の運営に必要な会則等の定めがあること
(5)市や市の関係団体から、令和3年度中に当該事業に対する千葉市または千葉市関係機関からの
補助金等の交付を受けていないこと(ただし、千葉市社会福祉協議会のボランティア基金によるものを除く)

2.助成対象事業
令和3年度中に団体が自主的に企画・実施する次のいずれかに該当する事業
(1)外国人市民支援事業
(2)日本人市民の多文化理解や外国人市民の日本文化理解を促進する事業
(3)国際協力・支援事業
(4)姉妹・友好都市をはじめとした国際友好親善を促進する事業

3.助成金額
上限30万円。ただし、対象経費の2分の1または3分の1以内。

4.申請書等の入手方法 ※用紙の書式が新しくなっています。ご注意ください。
(1)こちらの協会ホームページで。
交付要項:PDF
助成金交付申請書:Word PDF
申請団体の概要: Word PDF
事業計画書:   Word PDF
収支予算書:   Excel PDF
収支予算書記入例:PDF
(2)千葉市国際交流協会の窓口で。
(3)郵送希望の場合は、返信用封筒(94円切手を貼付、宛名を明記)を
同封して協会まで。

5.申請方法
5月6日(木)~5月24日(月)に、協会窓口または郵便にて受付します。