日本語以外のページは、自動翻訳されており、
正しく翻訳されない場合があります。
Language
Menu
Search
色合い
標準
文字サイズ
拡大
標準
縮小

LANGUAGE

その他の言語

MENU

生活情報

医療

医療保険・健康

福祉

子ども・教育

仕事

住民手続き

住まい・交通

緊急の時

生涯学習・スポーツ

相談する

外国人相談

コミュニティ通訳翻訳サポーター

無料法律相談

その他の相談窓口

災害・防災・感染症

 災害情報

防災情報

感染症情報

日本語学習

日本語学習を始める

協会で日本語学習を始める

日本語クラスを受ける

1対1日本語活動

日本語で交流する

市内の日本語教室

学習教材

国際交流・国際理解

国際交流国際理解

ボランティア

ボランティア活動をする

ボランティア研修

1対1日本語活動【交流員】

ボランティア紹介

ボランティアを探す

千葉市役所からのお知らせ

市政だより(抜粋版)

お知らせ

千葉市生活情報誌(過去発行分)

協会概要

主な事業

情報公開

賛助会員制度とその他ご案内

登録・予約・申込

登録する

申し込む

活動スペース予約

管理システム

SEARCH

2023年4月掲載 外国人のための「ちば市政だより」

2023年4月掲載 外国人のための「ちば市政だより」

2023.4.3 千葉市役所からのお知らせ

市税のキャッシュレス決済がさらに便利になります

4月からインターネットでのクレジットカード支払い・ネットバンキング・スマホのアプリを使って、
市税を払うことができます。
対象:固定資産税・軽自動車税・市県民税など

くわしいことは[地方税お支払いサイト]で検索してください。
質問:納税管理課 TEL:043-245-5125

予防接種を受けましょう

感染症を防ぐための予防接種を受けることができます。
予防接種を受けるときは、市内の協力医療機関を予約してください。
協力している病院などくわしいことは[千葉市予防接種]で検索してください。

1.予防接種の種類:
 (1)若年者向けの定期予防接種
  種類:B型肝炎・四種混合・BCG・麻しん・風しん・水痘・日本脳炎・
     二種混合・HPVなど
  *HPVのワクチンは子宮頚ガンの原因となるウイルスの感染予防効果があります。
   くわしいことは[千葉市 HPVワクチン]で検索してください。

 (2)高齢者向けの肺炎球菌予防接種
  期間:2023年4月1日(土)~2024年3月31日(日)まで
  対象:千葉市に住んでいて下のどれかにあてはまる人
     1958年4月2日~1959年4月1日生まれの人
     1953年4月2日~1954年4月1日生まれの人
     1949年4月1日以前に生まれた人など
  料金:3,000円

 (3)麻しん・風しん混合ワクチン予防接種
  対象:千葉市に住んでいて下のどれかにあてはまる人
     1972年10月2日以後の生まれで、麻しんワクチン・混合ワクチン
     どちらの接種も受けていない人など
  *次のいずれかに当てはまる人は無料です。
   風しん抗体検査を受けることができます。
   妊娠を希望する女性とその配偶者などや
   1962年4月2日~1979年4月1日生の男性で
   2022年7月に風しんクーポン券が届いた人

質問:(1)と(2)千葉市役所コールセンター TEL:043-245-4894
   (3)感染症対策課 TEL:043-238-9941

一日人間ドック・脳ドック費用助成

生活習慣病などを早く見つけるため国民健康保険と後期高齢者医療の
被保険者を対象に、一日人間ドックの費用を助成します。 

1.一日人間ドック
 助成対象者:
 (1)国民健康被保険者で
  7月1日現在35歳以上の人
  定員:6,300人
 (2)後期高齢者医療被保険者 
  定員:3,700人
  自己負担額:基本検診項目18,400円
   胃・十二指腸内視鏡検査1,000円
   呼吸機能検査1,300円

2.脳ドック
 助成対象者:
 (1)国民健康被保険者
  対象年齢:7月1日現在40歳以上で5歳ごとの年齢の人
      (40歳・45・50・55・60・65・70歳)
  定員:470人
 (2)後期高齢者医療被保険者
  対象年齢:7月1日現在75歳以上で5歳ごとの年齢の人(75歳・80歳・・・)
  定員:580人
  助成額:最大10,000円

申込方法:4月7日(金)~5月22日(月)に、電子申請してください。

助成を受けるために、市内の協力医療機関を予約してください。
くわしいことは[千葉市 一日人間ドック]で質問するか、検索してください。

質問:市役所コールセンター TEL:043-245-4894

特別な支援が必要な子どもの就学説明会

日常生活や学習活動などで特別な支援や助けが必要な子どもの
保護者を対象に、就学についての説明会をします。
日時:(1)5月8日(月)花見川区・美浜区に住んでいる人
   (2)5月9日(火)中央区・稲毛区に住んでいる人
   (3)5月10日(水)若葉区・緑区に住んでいる人
時間は(1)~(3)どの日も10:30~12:00
会場:千葉市教育会館(千葉市美浜区高浜3)
対象:来年4月に小学校入学予定の子どもがいる保護者で、
   その子どもが発達や言葉の遅れなどで、学校に行くのに不安がある人
参加方法:当日直接会場へ来てください。
    *車の駐車場が少ないので、できるだけ電車やバスで来てください。
くわしいことは[千葉市 就学説明会]で検索するか、質問してください。

質問:養護教育センター TEL:043-277-1199

学用品費などを援助します就学援助制度

千葉市立小・中学校または国公立の小・中学校に通う子どもがいる
市内在住の保護者で、経済的に困っている人に、学用品費などを援助します。
対象:次のいずれかに当てはまる人


 (1)2022年度または2023年度中に生活保護を
  もらっていたが、今はもらっていない人
 (2)2022年度または2023年度の市民税を
  納めなくて、いいことになっている人
 (3)国民年金保険料や国民健康保険料を、払わなくていい人
 (4)児童扶養手当をもらっている人
 (5)経済的に困っている人 など


申込方法:通っている学校に相談して、申請書をもらって出してください。
     ホームページからも申請書を印刷できます。
くわしいことは[千葉市 就学援助]で検索するか質問してください。

質問:学事課 TEL:043-245-5928

マスクの取り扱いについて

家の中でも外でも、自分でマスクをするかしないかを
決めることができるようになりました。
また、他の人に「マスクをしてください」とか
「しないでください」とか言わないでください。

老人や病気がある人などに、新型コロナウイルスなどが
うつらないように、次のような時はマスクをしてください。
(1)病院や老人ホームなどに行く時
(2)混んでいる電車やバスに乗る時
(3)イベントの会場や利用している施設の人から「マスクをするように」と言われた時

質問:医療政策課 TEL:043-245-5739

...................................

イベント・催し

新型コロナウイルスの影響で、催しが中止・延期となる場合があります。
最新の情報を、それぞれのイベントの主催者に、確認してください。

生涯学習センターの催し

(1)月曜名画座「ベトナムの風に吹かれて」
 4月10日(月)10:00~11:5514:00~15:55
 定員:各回早い人から300人
(2)木曜名画座「地上より永遠に」
 4月20日(木)10:00~12:0014:00~16:00
 定員:各回早い人から300人
(3)アトリウムコンサート
 クラリネットと弦楽4重奏の響き
 4月21日(金)15:00~16:30
 曲目:クラリネット五重奏曲より
  「翼をください・日本の春メドレー」ほか
(4)4月アニメ上映会
 4月22日(土)10:00~11:0013:00~14:00
 定員:各回早い人から40人

(1)~(4)当日直接会場へ来てください。

場所・質問:生涯学習センター(中央区弁天3)TEL:043-207-5820

子育ておしゃべりタイム

お腹に赤ちゃんがいる人や子育て中の保護者が子どもと一緒に参加できます。
時間は10:00~12:00です。
当日直接会場へ来てください。

(1)花見川区4月12日(水)・26日(水)幕張公民館
 質問:幕張公民館 TEL:043-273-7522
(2)稲毛区4月10日(月)小中台公民館/4月24日(月)黒砂公民館
    4月28日(金)山王公民館
 質問:小中台公民館 TEL:043-251-6616
(3)若葉区4月27日(木)みつわ台公民館
 質問:千城台公民館 TEL:043-237-1400
(4)美浜区4月20日(木)高浜公民館
 質問:稲浜公民館 TEL:043-247-8555

外国語おはなし会

日時:4月23日(日)15:00~15:30
場所:生涯学習センター アトリウム(中央区弁天3)
対象:小学生以下の子どもと保護者
定員:早い人から20人
   当日直接会場へ来てください
質問:中央図書館 TEL:043-287-3980

心のふれあいフェスティバル

日時:4月26日(水)10:30~14:00
内容:作品の展示・演芸大会・いろいろな心の相談・メンタルヘルスチェックなど
場所:中央公園・文化センター
   当日直接会場へ来てください。
質問:心のふれあいフェスティバル事務局 TEL:0436-26-7850

...................................
     

相 談

不妊専門相談

不妊(赤ちゃんができない)・不育症(お腹の中で赤ちゃんが育たないなど)の
人のための相談です。

(1)電話相談(助産師に相談)TEL:090-6307-1122
 日時:4月6日~4月27日の木曜日 15:30~20:00
    (受付は19:30まで)
(2)面接相談(医師・助産師に相談)
 日時:4月19日(水)14:15~16:30
 場所:総合保健医療センター
 対象:不妊や不育症で悩んでいる人
 定員:早い人から3人
 申込:4月3日(月)から健康支援課に電話で

質問:健康支援課 TEL:043-238-9925

助産師による女性のための健康相談

(1)稲毛区4月21日(金)10:00~12:00
(2)中央区4月27日(木)10:00~12:00
(3)若葉区4月28日(金)13:30~15:30

場所:上の3つの区の保健福祉センター
対象:妊娠(望まない妊娠も含む)・出産・思春期から更年期までの身体や
   健康の問題について悩んでいる女性
申込:4月3日(月)から電話で各区の保健福祉センター健康課へ
 中央区 TEL:043-221-2581
 稲毛区 TEL:043-284-6493
 若葉区 TEL:043-233-8191

質問:健康支援課 TEL:043-238-9925

こころの健康センターの相談

(1)思春期相談
  4月14日(金)・4月28日(金)14:00~16:00
(2)一般相談
  4月19日(水)10:00~12:00
(3)アルコール・薬物依存相談
  4月19日(水)14:00~16:00
(4)ギャンブル等依存相談
  4月25日(火)・5月10日(水)13:30~16:30

内容:(1)~(3)は専門医に相談できます。
   (4)は精神保健福祉士に相談できます。
対象:本人または家族
定員:それぞれ3人

申込・質問:4月3日(月)から電話で
     こころの健康センター(美浜区高浜2)TEL:043-204-1582

人権擁護委員による常設人権相談

日時:平日8:30~17:15
内容:差別待遇・名誉棄損・いやがらせ・いじめ
   など人権上の悩みごとについて電話相談
相談先:全国共通人権相談ダイヤル TEL:0570-003-110

質問:千葉地方法務局人権擁護課 TEL:043-302-1319
   男女共同参画課 TEL:043-245-5060

弁護士による養育費相談

離婚に伴う養育費などについて弁護士に相談ができます。

日時:(1)4月26日(水)13:30~16:30
   (2)4月28日(金)13:30~16:30
    (1人約50分)
会場:(1)花見川保健福祉センター(花見川区瑞穂1)
   (2)稲毛保健福祉センター(稲毛区穴川4)
対象:千葉市内に住んでいるひとり親家庭の人
   離婚を考えている人(子どもがいる人)
定員:(1)(2)とも早い人から3人
申込期限:4月3日(月)~4月14日(金)まで
申込方法:E-mail:kateishien.CFC@city.chiba.lg.jp
     または、電話で申込んでください

質問:こども家庭支援課 TEL:043-245-5179